まつ毛エクステの素材について、詳しくなる。Vol.1✏️


神戸明石のマツエクサロン ラリュールのNAGAIです!

まつ毛エクステンションの素材について、皆さまはどの位ご存知ですか?

エクステを選ぶ基準はなんでしょうか?
最高級、とあるから?
名前が高価そうだから?
そもそも、何で出来ているかもわからない。
そんな方も少なくありません。


当店が自信を持って使用しているエクステンションでご説明致します(^^)
当店ではクラッシック(まつ毛一本につき一本を付けるスタイル)で使用する人工毛は二種類。

シルクプロテインラッシュ
フラットマットラッシュ

があります。
どちらも素材としては高単価の商材ですので、プラス料金を取るお店がほとんどです。
※当店では無料です

今回は取扱店の非常に少ないシルクプロテインラッシュについてご説明します(^^)
エクステの毛を選ぶ時、セーブル、ミンク、プラチナなどまつ毛エクステの毛の種類を言い表すことが多いですが、これらは獣毛やプラチナをを使っているわけではありません。

知っていて欲しいのは素材全てはポリブチレンテレフタレートと言う化学繊維素材を加工したもの。
あくまで、セーブル風、ミンク風であること、
素材は全く同じものであるということです。

では何が違うのか。毛先の加工の細さで柔らかさを変えているものになります。
エクステの原糸を薬剤へ浸し、細く溶かし作られているもので、セーブル、ミンクどちらが高価であるか、は
どちらも同じであると私は考えます。

つまり呼び方を変え、消費者へ高級感を持たせているわけです。
当店のシルクプロテインラッシュは本物のシルクを配合しており、本物のシルクラッシュと言って良い商品を使用しております。

シルクの良さはその保湿性により、グルーとの相性もよく長持ちが期待できます。
黒々とした艶がしっかりとあるため、通常より細い毛をつけても存在感は変わりません。
そして、柔らかさ。しなやかなハリがありつつ柔らかな質感は着けている人へのストレスとまつ毛へのダメージを和らげます。

お客様からするとまだまだエクステの事については
知らない、わからない事が多い分野。

正しい知識で快適なマツエクライフを送りましょう(^^)
次回はフラットマットラッシュについてお話しします!
ただ今ご新規様&2回目ご来店のリピーター様にキャンペーン実施中!
是非当店のサービスをご体感ください(^^)

L'ALLURE.

大人女性のお悩みに答える エクステ・パーマ等の まつ毛専門サロンです。 全室完全個室/ <JR明石駅より徒歩3分> 細やかなカウンセリングで 初めてでも安心できる施術を提供しております。 ーーーーーーーーーー 施術者様向けスクールも開講しております。

■明石■明石マツエク■明石駅前■神戸■マツエク■まつ毛エクステ■プライベートサロン■隠れ家サロン■ラリュール■L'ALLURE■ボリュームラッシュ■3D■フラットラッシュ■リフトアップラッシュ■ブレイスラッシュ■まつ毛矯正■